- 【駅から徒歩2分!】
- 市営地下鉄「烏丸御池駅」1番出口から徒歩2分なので通いやすい。
- 【初心者サポート】
- 合気道の基礎を身につけるために、初心者・白帯には指導員がついて、しっかり稽古をサポートします。初心者・白帯クラスもあるので安心。
- 【稽古日時の振替自由】
- ご都合のよい日時に稽古の振替ができます。月曜以外は毎日稽古をしています。
- 【親子クラス(土日)】
- 大好評!親子一緒に合気道をすることで、楽しくからだを鍛えます(未就学児~小学生)。
- 【目的別のクラス】
- 上記の「親子クラス」以外にも、「少年部」「一般部」はもちろん「朝のオンラインクラス」や、もっと合気道を上達したい人向けに「週末特別稽古クラス」や「指導員養成コース」「黒帯会」も設けています。
お知らせ
年末年始のお知らせ
12/23-1/5は冬休みとなり、すべての道場の稽古が休みとなります。
1/6から稽古を開始します。
1月20日(土)13:00-14:00より鏡開きを行います。
1/27(土)11:30-12:00 子ども合気道体験会
合気道に興味があるお友達やご家族を誘って是非お越しください。
【場所】烏丸御池道場
【対象】4歳~小学生(親子参加可)
【内容】受け身や簡単な合気道の動きを稽古します。
【費用】参加費無料
少年部 AIC道場
- 少年部 AIC道場を開設しました。詳細は指導員にお尋ねください。
- 【日 時】毎週木曜日 16:30 – 17:30
- 【場 所】AIC国際学院京都 初等部 3階
合気道セラピー
無限塾会員でカウンセラーである三野田さんがその専門性を生かし、合気道セラピーを始めます。詳細はこちら。
会員の声
僕は合気道を始めて体の軸が強くなったと思います。最初は背筋が曲がってよく怒られました。
だけど次第に基本動作や正座法でピシッと歩いたり走ったり座ったり出来るようになりました。内気な人でもたくさん仲間と出会えて、練習が出来ます。
初心者や運動がうまくないと思う人でも、面白い先生や厳しい先生の指導のもとで、レベルアップ出来ます。合気道無限塾で一緒に練習しましょう!!
(Uさん 小学6年生男子)
だけど次第に基本動作や正座法でピシッと歩いたり走ったり座ったり出来るようになりました。内気な人でもたくさん仲間と出会えて、練習が出来ます。
初心者や運動がうまくないと思う人でも、面白い先生や厳しい先生の指導のもとで、レベルアップ出来ます。合気道無限塾で一緒に練習しましょう!!
(Uさん 小学6年生男子)
最初は、小学生になる娘が、空手に通いたいと言い出しました。近くのお教室で体験させてもらいましたが、体育会系でちょっと違うかなと。
合気道は何をするのか全く分かっていませんでしたが、通える距離感だったので、こちらも体験させてもらいました。
大人の方も一緒の時間帯というのが新鮮でした。自己鍛錬されている姿や、娘をフォローしてくださる先生方や、先輩のお姉さんお兄さんが優しく、厳しく、娘はとても気に入ったようでした。これからもよろしくお願いします。
(親子 Nさん 30代女性)
合気道は何をするのか全く分かっていませんでしたが、通える距離感だったので、こちらも体験させてもらいました。
大人の方も一緒の時間帯というのが新鮮でした。自己鍛錬されている姿や、娘をフォローしてくださる先生方や、先輩のお姉さんお兄さんが優しく、厳しく、娘はとても気に入ったようでした。これからもよろしくお願いします。
(親子 Nさん 30代女性)
京都に素晴らしい合気道道場があると友人から紹介いただき、体験後、入会いたしました。道場や生徒さん達の雰囲気も明るくフレンドリー、そして国際色豊かでとても気に入りました。
合気道を始めた頃、基本の動作を覚える事に時間がかかり私は努力が必要でした。
指導員の方々に、とても丁寧に教えていただきました。現在では週末特別稽古生に参加させていただいています。地道な基本や技を稽古をしていく中で、以前より体が安定し、タイミングを感じようとする事が習慣となり日常が以前より心身共に軽やかになりました。
(Tさん 50代女性)
合気道を始めた頃、基本の動作を覚える事に時間がかかり私は努力が必要でした。
指導員の方々に、とても丁寧に教えていただきました。現在では週末特別稽古生に参加させていただいています。地道な基本や技を稽古をしていく中で、以前より体が安定し、タイミングを感じようとする事が習慣となり日常が以前より心身共に軽やかになりました。
(Tさん 50代女性)
合気道を10年以上経験していますが、無限塾で基礎からやり直すため入門しました。
パイエ先生をはじめ、諸先生方は、個人個人の特徴をしっかり理解して指導してくれます。そのため、継続した稽古を繰り返すことで、自分の足りない部分が毎回改善していくことに楽しみを感じます。
ハードトレーニングもあり、時には目が点になりますが、いつも明るい道場です。入門者に限らず、もう一度見つめ直すことを求めている方は、ぜひ一緒に稽古しましょう。
(Tさん 50代男性)
パイエ先生をはじめ、諸先生方は、個人個人の特徴をしっかり理解して指導してくれます。そのため、継続した稽古を繰り返すことで、自分の足りない部分が毎回改善していくことに楽しみを感じます。
ハードトレーニングもあり、時には目が点になりますが、いつも明るい道場です。入門者に限らず、もう一度見つめ直すことを求めている方は、ぜひ一緒に稽古しましょう。
(Tさん 50代男性)
ずっと空手をしていましたが、合気道に憧れがずっとあって色々探しましたがなかなかしっくり来るところが無く5件目で無限塾に出会いました。
他と雰囲気が違っていて和やかの中に厳しさもあり、皆さんとてもフレンドリーでアットホームな感じが気に入って今に至ります。
空手と全く動きが違い最初とても戸惑いましたが指導員の方々がとても親切に指導してくださったおかげで慣れていきました。合気道なら高齢になってもできそうな気がしています。
(Tさん 60代男性)
他と雰囲気が違っていて和やかの中に厳しさもあり、皆さんとてもフレンドリーでアットホームな感じが気に入って今に至ります。
空手と全く動きが違い最初とても戸惑いましたが指導員の方々がとても親切に指導してくださったおかげで慣れていきました。合気道なら高齢になってもできそうな気がしています。
(Tさん 60代男性)
最初は少年部の息子の付き添いで稽古を見学しておりました。見学しているうちに自分もやってみたくなりました。自宅から道着を着たまま行けるような距離に道場があったのも出不精の私にはピッタリでした。
どのクラスに行っても、先生方はもちろん、稽古に来られている皆さんからも、毎回とても丁寧に教えていただき、技ができてもできなくても、審査があってもなくても、長く楽しく続けています。ドンヨリ、グッタリ疲れている日は「もう今日は休もう〜」と思うのですが、そういうときこそ稽古に行くようにしています。稽古後には、サッパリと疲れがとれ(筋肉痛は残ります)、また次回も!となるのです。
(親子 Hさん 50代女性)
どのクラスに行っても、先生方はもちろん、稽古に来られている皆さんからも、毎回とても丁寧に教えていただき、技ができてもできなくても、審査があってもなくても、長く楽しく続けています。ドンヨリ、グッタリ疲れている日は「もう今日は休もう〜」と思うのですが、そういうときこそ稽古に行くようにしています。稽古後には、サッパリと疲れがとれ(筋肉痛は残ります)、また次回も!となるのです。
(親子 Hさん 50代女性)
2017年頃ストレスから体調を崩し一週間ほど入院したことがありました。このままではいけない!!と娘達が昔習っていた合気道(養神館)の道場が京都にもあることがわかり、当時、奈良に住んでいましたが、一念発起して無限塾に通い初めました。
今年で約5年経ちますが良かったことは「ストレス解消」「運動不足が解消され健康診断の結果が良くなった」「体が柔らかくなった」「風邪をひかなくなった」「姿勢が良くなった」「メンタルが強くなった」などです。
これまで続けてこられたのは道場の雰囲気が良く老若男女問わず和気あいあいと稽古できるからだと思います。来年は、還暦ですがまだまだ続けていきたいと思っています。
(Wさん 50代男性)
今年で約5年経ちますが良かったことは「ストレス解消」「運動不足が解消され健康診断の結果が良くなった」「体が柔らかくなった」「風邪をひかなくなった」「姿勢が良くなった」「メンタルが強くなった」などです。
これまで続けてこられたのは道場の雰囲気が良く老若男女問わず和気あいあいと稽古できるからだと思います。来年は、還暦ですがまだまだ続けていきたいと思っています。
(Wさん 50代男性)
- 2017.04
- みんなでつくる京都に掲載
- 2017.03
- 在カタール日本国大使館のWEBサイトに掲載
- 2015.05
- ロシアのTVに出演
- 2014.09
- シンガポール・エアライン 機内マガジンに掲載
- 2014.06
- 日本テレビ「スクール革命」に出演
- 2014.06
- フリーペーパー「関西シーン」に掲載
- 2013.06
- 中外日報に掲載
- 2012.11
- ウクライナのTVに出演
- 2011.06
- 「YAJIKITA on The ROAD」に出演
- 2011
- フランスのTVに出演