ようこそ無限塾へ

  • 京都 武徳殿にて、日本各地また世界中から10周年記念を祝いに演武大会へ集ってくださいました。

 

【合気道と養神館無限塾】

  • 合気道は1920年代に植芝盛平先生(1883-1969)によって創始された現代武道です。日本の武道として世界的に愛好者が多く、特に勝敗を競う試合形式を持たないこと、相手との調和を重んじるという特性から「和の武道」“Art of Peace(平和の技)”または “Moving Zen(動く禅)”とも呼ばれています。
  • 養神館合気道は、戦前より植芝盛平翁の下で修業を積み高弟の一人となった塩田剛三先生(1915-1994)が創始した合気道の流派の一つです。塩田先生は、身長154センチ、50キロという小柄な体格ながら「不世出の達人」と称された武道家です。
  • 無限塾は、塩田剛三先生の内弟子の一人であったジャック パイエ先生によって2009年に設立された合気道の道場です。パイエ先生は、外国人としては唯一の通算8年間の内弟子経験者です。内弟子時代は警視庁機動隊に合気道を指導し、フランス、ミッテラン大統領来日の折にはSPとして重要な職務を行いました。現在は、京都での活動を中心にしながら、世界各国を廻りセミナーを開催しています。

 

【少年部と一般部】

無限塾では、少年と大人(一般)のクラスを分けて稽古しています。親子での参加も可能ですので、ぜひ親子で合気道を始めてみてください。

<少年部>
 対象:未就学児4歳~小学6年生

クラス名 内  容
未就学児 合気道の動きを使って、楽しく体を動かして体を鍛えます。礼や正座の仕方などの所作も学びます。
少 年 大きな声を出すこと、パッと動くこと、楽しく体を鍛えることを大切に稽古します。みんなで一緒に稽古することでみんなが強くなることを学びます。
少 年 - 英語(現在休止) 指導員は英語のネイティブスピーカーです。外国人への苦手意識をなくし、体を動かしながら英語を学びます。技の説明をはじめ、会話も原則英語。

<一般部>
 対象:中学生以上

クラス名 内  容
一 般 基本動作、基本技の習得を通して強い足腰を養成し、心身の健康を図ります。
一 般 – 剣稽古(現在休止) 主に木剣を使用し、合気道における剣の考え方、剣を通した体の使い方を学びます。
女性指導員クラス 女性指導員が丁寧に指導します。
黒帯会 黒帯取得者の技術研究のための稽古。月2回開催。
週末特別稽古生 土日に時間が取れて、しっかり合気道を学びたい人向けの特別コース。毎年4月から翌1月まで開催。

 

【入会金と月会費】

入会金 ¥6,000
月会費 少年部 日本語クラス ¥6,000
英語クラス含む(現在休止) ¥7,000
一般部 週1日(月4日、5週月は5日) ¥6,000
週2日(月5~8日) ¥8,000
週3日以上(月9日以上) ¥11,000
休 会 一般部¥2,000/月 少年部¥1,000/月

月会費の支払い

  • ・月末26日(10日締め)にオンライン支払システムで翌月分を引き落とし(手数料390円)。
  • ・稽古日数の変更(月会費額の変更)については、メールにてお申し出ください。稽古日数を増やす場合は、追加分を後日お支払いいただくことも可能です。
  • ・病気やその他やむを得ない事情で休会される場合は、メールにてお申し出ください。休会中は休会費として一般部:月2,000円、少年部:月1,000をお支払いください。
  • ・退会される場合は、メールにてご連絡をお願いします。また、引き落としの都合上、10日までにご連絡をお願いします。10日を過ぎると翌月分の引落が決まってしまうため、ご注意ください。返金は原則いたしません。

親子割(入会金と月会費)

  • ・親子(一般・少年部)で入会されると子供3人目より、入会金を4,000円に割引いたします。
  •  例:1人目(子)6,000円 2人目(子)6,000円 3人目(子)4,000円 4人目(子)4,000円
  • ・月会費の合計より1,000円割引いたします。
  •  <月会費×入会家族の人数-1,000円>

 

【スポーツ保険】

  • ・子どもは加入必須。大人は任意。掛け捨ての年度更新となります。
  • ・保険料は、子どもは1,000円、大人(中学生以上)は2,000円、大人(65歳以上)は1,350円です。
  • ・稽古中の怪我や道場への行き帰りでの事故。道場設備を破損した際の弁償に適用されます。(保険内容の詳細は指導員にお尋ねください。)

 

【道着の購入】

  • ・道着の購入は入会後しばらく後でもOKです。その場合は、動きやすい服装で参加ください。空手着や柔道着もOK。
  • ・審査の際には必ず道着の着用をお願いします。
  • ・道着の購入については指導員にお尋ねください。

 

【稽古について】

  • ・月会費で定められた日数内で、ご都合のよい日に稽古にお越しください。
  • ・同日内であれば、朝と昼と夜に参加しても1日と換算しますので、沢山稽古にお越しください。
  • ・道場の開場は原則として稽古開始時刻の30分前となります。
  • ・安全のため、ピアス、アクセサリー等は外して稽古に参加してください。また、安全のため手足の爪は適切な長さに切ってください。
  • ・稽古開始5分前に正座し、黙想しますので、それまでに道場にお越しいただき、着替え等の準備をお願いします。
  • ・初心者には指導員がついて基本の習得をサポートします。構え、受け身の仕方などから始まり、基本動作、基本技と続きます。
  • ・指導の際、指導員が体に触れることがありますので予めご了承ください。
  • ・稽古が終わったら道場の掃除を行います(ほうきでの掃き掃除)とワイパー掛け。
  • ・少年部(日本語)は、英語クラスを除いて、月何度稽古に来ても6,000円です。
  • ・少年部(英語)は、少年部(日本語)にも参加可能です。月何度稽古に来ても7,000円です。
  • ・稽古風景を撮影し、ウェブサイトにアップロードする場合がありますので、希望されない方は指導員へご連絡ください。※顔にモザイクをかけます。

 

【審査と昇級】

  • ・基本の動きや基本技が形になってきたら、指導員より審査の許可が下りますので審査を受けてください。審査に通ると次の級の稽古許可が下ります。
  • ・指導員より許可が下りた後、ウェブサイトの「オンライン審査申込みフォーム」より申し込みをし、審査料をお支払いください(審査料はウェブサイトを参照)。
  • ・審査科目についてはウェブサイトを参照するか、指導員にお尋ねください。
  • ・少年部は原則10級から始まり、9級、8級、7級、、、1級、初段となります。一般部は6級から始まります。
  • ・少年部は7級まで、一般部は4級までは適時審査を行います。それ以降は原則として6月と12月に行われる審査月にて審査します。

 

【道場からのお知らせ】

  • ・稽古場や稽古時間の変更、イベントの案内、また台風等による急な稽古中止などの連絡をEメール、ウェブサイト、道場内の掲示にて案内いたしますのでご確認ください。
  • ・Eメールは入会時に登録したメールアドレスに送ります。変更の際はメールにてご連絡をお願いします。
  • ・祝日は、祝日特別稽古となります。
  • ・ゴールデンウイーク、お盆、年末年始は一週間程度の稽古休みとなります。
  • ・稽古時刻の3時間前に「暴風警報」が発令されている場合、稽古は中止とさせていただきます。

 

【休会・復会・退会】

休 会 一般2,000円/月 少年1,000円/月
復 会 一般6,000円 少年3,000円
退 会 お問い合わせよりご連絡をお願いします。
  • ・病気やその他やむを得ない事情などで休会される場合は、メールにてご連絡ください。また、休会費として月2,000円をお支払いください(最長3ヶ月まで)。
  • ・退会後、再度入会を望む場合は一般6,000円 少年3,000円をお支払いいただくことで再入会することができます。
  • ・休会、退会される場合は、月謝引落としの都合上、前月の10日までにお問い合わせよりご連絡をお願いします。
  • ・会費の返金は原則いたしませんのでご了承ください。

 

【無限塾連絡先】

住  所  〒604-0842 京都市中京区西小路町115-1 デコスビル3階
電  話  075-256-7140
お問い合わせ  お問い合わせより
ウェブサイト  https://aikidomugenjuku.com

その他ご不明な点がございましたら、指導員にお尋ねください。